こちらの商品は、松下電器産業・ラジオ事業部製
『National Panasonic』、照明機能付きの当時としてはちょっと変わった6石トランジスタラジオ受信機
「パナペットライト」 R-128型です。
昭和49年(1974年)6月に発売されたポケットサイズのナショナルラジオですが、当時の発売価格は4,600円と少々高めです。これは、ラジオにライト機能(豆電球)を付加したため、当時としては少々高い価格設定だと思います。
希少なオリジナルの元箱が付きます。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_9db4f7.JPG)
ストラップ付の丸身のある四角く小さな可愛いラジオの一隅に(今どきのLEDでない)豆電球を付けたところがお洒落です。
なお、本体キャビネットのカラーリングはオレンジレッドです。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_9711e7.jpg)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_03be31.JPG)
◆製品本体には
『ナショナル・パナソニック』の古いロゴマークが付いています。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_a03d99.JPG)
◆イヤフォン及びスペアの豆電球が入った袋は未開封、未使用です。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_f52816.JPG)
現在は性能的には元気に鳴っています、ライトも光ります、良好です。
ただし、1974年発売当時の性能を保証するものではございません。あくまでも約半世紀前の年代物です。
《製品仕様》
・メーカー: 松下電器産業
・ブランド:ナショナル パナソニック
・型番: Model R-128
・受信バンド:中波・525〜1605kHz
・実用最大出力:80mW
・内蔵スピーカー: 直径6cm ダイナミックスピーカー
・イヤホン インビーダンス: 8Ω
・電源: 4.5V 単三乾電池 3本
・外寸サイズ: 約10.8cm X 10.8cm X 厚み3.4cm
・発売時期:1974年/昭和49年6月
・製造国:Made in Japan / 日本
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_4850c5.JPG)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_3cc27a.JPG)
◆赤い紐の携帯ストラップが付いています。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20211029_22e335.JPG)
《商品の状態》
・本体、イヤフォン(新品)、交換用のスペア豆電球(新品)、ご愛用者カード(郵便ハガキ)、ナショナル全国サービス網の書類、内装袋、パッケージ箱の全てが揃っています。
・ラジオ受信機の愛好家のコレクション品です。
・日常生活使用されていない極上品です。
・電池交換するための本体開閉部分には、コインもしくはマイナスドライバーで擦った傷が若干あります。それ以外の本体部分は艶ありのピカピカの綺麗な状態で、ほぼ新品の状態です。
・現在の性能:中波放送が受信出来る稼働品です。元気に鳴っています。ただし、当店では、1974年発売当時の性能を保証するものではございません。
・ここ東京都板橋区の事務所における受信状況は、中波:NHK第1、NHK第2、TBSラジオ、AFN (American Forces Network) ラジオ(アメリカ軍放送)、文化放送などの受信を確認しました。
・豆電球のライトも点灯しています。交換用の新品豆電球も付きます。
・保証書及び使用する単三乾電池3本は付きません。
*冒頭に記載のサイズは、商品出荷時の梱包目安総重量(g)です。
Rev.: 2021-10-29(金曜日)
販売価格:13,200円(税込み)