こちらの商品は、トミカの『神戸市営バス 70周年記念 路線バスセット』です。この路線バスセットは、神戸市営バスが70周を迎えた記念品として特注されました。神戸市営バスは1930(昭和5)年9月16日に開業したのに因んで、その70年後の 2000年(平成12年)9月16日に地元の神戸市営地下鉄の各駅の窓口等において2,500円(税込み)で発売されました。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20220224_41d323.JPG)
このトミカの路線バスセットの塗色は全て昭和28年より使われている白と緑のツートンカラーで、時代の異なる3種類の詰め合わせとなっていました。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20220224_1fbc46.jpg)
箱はレトロ感たっぷりのデザインで、丈夫な厚紙で作られています。 中に入れられたウレタンをミニカーの形状にくり抜いてミニカーが縦状に入れられており、展示性と保護性を両立した優れものでした。箱は全長14cmと非常にコンパクトなサイズです。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20220224_d1e08e.JPG)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20220224_8587c0.JPG)
■神戸市営バス3種類の詰め合わせ
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20220224_9a477a.jpg)
◎ボンネットバス(いすゞBX系)
通常市販トミカNo.6-2 いすゞボンネットタイプバスをベースに、神戸市営バスを再現しています。パッケージ箱の裏面の説明によると、実車は昭和23年〜昭和47年まで活躍しました。
◎路線バス(ふそうMR系)
通常市販トミカNo.79-2 三菱ふそうワンマンバスをベースに、神戸市営バスを再現しています。パッケージ箱の裏面の説明によると、実車は昭和37年〜昭和63年まで活躍しました。
◎路線バス(ふそうMP系・エアロスター)
通常市販トミカNo.79-3 三菱ふそうワンマンバスをベースに、神戸市営バスを再現しています。パッケージ箱の裏面の説明によると、実車は昭和60年(1985年)から活躍・・・となっていますが、現在は既に廃車になっいることでしょう。
※保存状態
こちらの商品は、発売から20数年が経過しています。ミニカー本体は3台ともに箱に入ったままでの保管品で綺麗ですが、紙箱には擦れ、経年汚れがございます。完全品をお求めのお客様はご遠慮くださいませ。
※冒頭記載されたサイズは発送時の荷物の目安となる総重量(グラム)です。
販売数:現品限りの1点