こちらの商品は、1970年に発売されたニットモケイ(日東模型)のチビプレーンシリーズ No.6 コンコルド PANAM、縮尺:1/420スケールのプラモデルキットです。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_646685.JPG)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_41ea78.JPG)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_764db1.jpg)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_7e34ec.JPG)
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_b7859d.JPG)
◆付属のデカールにはシミ・経年劣化が観られます。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_f03097.JPG)
当時デパートや模型店というより、近所の駄菓子屋で50円で販売された外寸サイズ14cmX9cmサイズの小さな箱の大きさに合わせて販売していた
『チビプレーンシリーズ』No.6 コンコルド旅客機です。
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_9b66d2.jpg)
こちらの商品は1960年代から1971年1月まで使用された
『NITTO』旧ロゴマーク入り紙箱入りです。
■商品の保存状態:内装ビニール袋未開封です。
■商品について:昭和45年の発売当時50円で、主に駄菓子屋で売られたこともあり、今となっては元箱のままで保管されているのは稀少です。1/420スケール、小スケールながら一応は脚も付いていますが、プラモデル・キットとしてはそれほど精密さは感じません。
あくまでも『コンコルド』の雰囲気を味わう程度のプラモデルです。
参考:ニットーモケイ『チビプレーンシリーズ』
No.1 ボーイング747「日本航空」第1号機・縮尺:1/540スケール、1970年発売
No.2 コンコルド「パンアメリカン航空」・縮尺:1/420スケール、1970/1971年発売
No.3 ボーイング747「ルフトハンザ航空」・縮尺:1/540スケール、1970年発売
No.4 ボーイング747「トランス・ワールド航空」・縮尺:1/540スケール、1970/1971年発売
No.5 コンコルド「日本航空」1970年発売・縮尺:1/420スケール、1970年発売
No.6 コンコルド「パン・アメリカン航空」旅客機・縮尺:11/420スケール、1970年発売
※1960年代世界最大のエアラインだった「パンアメリカン航空」もコンコルドを運航する予定でしたが、結局フランスのエールフランス(Air France)とイギリスの英国航空(British Airways)の2社しか運航出来ませんでした。
No.7 ボーイング737「全日空」・縮尺:1/280スケール、1969年発売
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_6f0719.jpg)
No.8 ボーイング737「ルフトハンザ航空」・縮尺:1/280スケール、1970/1971年発売
No.9 ボーイング727「日本航空」・縮尺:1/360スケール、1970年発売
![](https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20230518_24e66e.jpg)
No.10ボーイング727「全日空」・縮尺:1/360スケール、1970年発売
N0.11ボーイングSST-2707「日本航空」・縮尺:1/360スケール、1971年発売
※米国の超音速旅客機ボーイングSST-2707については当時「日本航空」が合計5機発注してましたが、結局その機体自体が量産化されず、幻に終わりました。
No.12ダグラスDC-8 スーパー63「日本航空」・縮尺:1/520スケール、1971年発売