新着情報

115

東日本大震災と度重なる余震の影響を受け、連日、たくさんの方々から 『防災機能付き
ラジオ』 の在庫確認のお問合せを頂いておりますが、当店は主として古いラジオ受信機を
コレクションされたり、愛好するお客様向けのヴィンテージ・ラジオを販売しています。

当店では 『防災機能付きラジオ』 の販売は行っておりません。

よろしくお願いいたします。

インターネット通販 ぱれっとストア
先日来の「みずほ銀行」のシステム障害により、当店へ銀行お振込で商品をご購入の
お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしました。

当店の取引き銀行「みずほ銀行 麹町支店」へお振込を一時的に「三井住友銀行 麹町
支店」へ変更してお振込戴いておりましたが、本日「みずほ銀行」のシステム・ATM等の
お振込業務が復旧しました。

本日からまた「みずほ銀行」へのお振込口に戻りました。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

入金確認が遅延したお客様には、ご迷惑をお掛けしたこと、重ねてお詫び申し上げます。

インターネット通販 ぱれっとストア
セールスマネージャ

今週から実施されている「計画停電」の実施時間帯は、お客様からの電子メールによる
お問い合わせやご注文受付がタイムリーに行うことが出来ません。
また、事務所内の電話機・FAXも「計画停電」の実施時間中は通信不能になっております。
ご理解の上、よろしくお願いいたします。

インターネット通販 ぱれっとストア
この度の「東日本大震災」により被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

ぱれっとストア 店員一同


 京都府宇治市在住のペンネーム:鉄2号さんによる寄稿 『 ◆マニアのひろば◆ 中古ラジオ受信機 談義』 は
本日第10回を迎えました。登場する受信機や専門雑誌の数々、そして、その時代背景・・・etc、中古ラジオに関心を
お持ちの皆様、特に50、60歳以上の方には懐かしい内容かと思います。

なお、この連載はペンネーム:鉄2号さんのご好意により寄稿戴いています。

*ご覧になられる方は 「マニアのひろば 中古ラジオ談義」からお入りください。

トップ・ページ左側「ホームページリンク集」の直ぐ下にございます。
京都府宇治市在住のヴィンテージ・ラジオの愛好家(ペンネーム)鉄2号さんによる
連載『ラジオ受信機談義』が始まりました。


本日は第5回の寄稿が掲載されています。


ヴィンテージもののラジオマニアならでは「懐かしい昭和」が蘇ってくることでしょう。


*ご覧になられる方は 「マニアのひろば 中古ラジオ談義」からお入りください。

ページ左側「ホームページリンク集」の直ぐ下にございます。
最近、皆様からのアクセス(ご来店)数が増えるにつれ、商品をご購入されるお客様以外、ラジオや骨董品の仲卸し業者、インターネット関連会社、商工ローン業者等からの売込み営業の電子メール及び電話が増加していますが、固くお断り致します。

一方的にぱれっとストアへ再度送られる商用・広告メールは迷惑です。あらかじめ承諾しない限り、電子メール広告の送信を禁止した【改正(特商法)特定商取引に関する法律特商法第12条の3 等】で罰せられます。
当店への一方的な営業行為はご遠慮ください。
当店ではお客様からご注文・ご入金を戴きますと、即日電子メールにて「ご注文のお礼」、「商品出荷のご連絡」をメール送信しております。
ところが、2月15日(火曜日)までに、ぱれっとストアのスタッフ3人から送信したすべてのメール末尾に記載した電話番号が間違っておりましたことをお詫び申し上げます。店内のウインドウズのパソコンOutlookメールソフト「署名」機能に入っている電話番号のミスから繰り返し入力ミスした電話番号がメールに表示されておりました。
入力ミス:03-9375-3109、正しくは03-3975-3109でございます。

なお、インターネットのショップ上の「ご利用案内」、「特定商取引法表示」など各箇所に表示されている電話番号には間違いはございませんでした。


明けましておめでとうございます。

2011年が始まりました。年末年始はどのようにお過ごしになりましたか?暦の上では「小寒」。これから寒さが厳しくなってきます。
健康管理をしっかりと行い体調を崩さぬようお気をつけください。

今年も歴代の珍しいヴィンテージ・ラジオがたくさん入荷しますので、お見逃しないよう引き続きよろしくお願いいたします。

ストアーマネージャー
当ショップは、オープンして未だ2ヶ月足らずのインターネットショップですが、
既に6,000名様以上のご来店をいただき、また商品の売れ行きも好調です。
多くの皆様のご愛顧に心から感謝いたします。

年末年始は、12月29日~1月3日までお休みします。

この間、ご注文いただいた商品の出荷およびお客様からのお問い合わせメールのご返事は新年1月4日(火曜日)以降となります。

どうぞ、新年もよろしくお願いいたします。

 
 田宮模型製の『おもしろ工作シリーズNo.1-神棚工作基本セット Sound Activated Temple』が入荷しました。
この神棚に向かってパンパンと手を叩くと扉が開いて、中から神様がスーッと出てくる不思議な神社の工作セットです。


 神棚は木製でカット加工済み、扉と神様を動かすギヤボックスも組立済みです。
 パンパンという音を電子回路のセンサーがキャッチしてスイッチが入り動く仕組みです。
音センサー装置やモーター(マブチFA-130)など一式がセットされています。

メーカ-小売希望価格 3,990円 (税込) の商品ですが、当ぱれっと販売価格 3,590円 (税込) です。

◆なお、ここに紹介した「田宮・おもしろ工作シリーズNo.1-神棚工作基本セット Sound Activated Temple」は、当店カテゴリー:「おもちゃ・ミニチュア > 近年製造アイテム」コーナーで販売中です。ぜひ、当ネットショップ・コーナーへお立ち寄りください。

 早速、お問い合わせのメールを頂ききました。「連載!ぱれっと資料室は10月28日からスタート(開始)しているのに開店日が11月3日になっいるのは、なぜ?」という内容にお答えします。

 当ショップが採用している商品カート・システムの加入は本年7月21日ですが、それ以降約100日間にわたるネットショップの構築を行い、その間は(IDとパスワードを知る店員以外には)一般公開は行っておりませんでした。

 そして、店内では10月28日から「連載!ぱれっと資料室」のページ作成を開始しました。
 11月3日に”公開Close モード”から”公開Open モード”へ切り替え、開店に至りました。
 1950年代末期の懐かしい ”SONY MODEL TR-710-B MW/SW 2BAND” トランジスターラジオが箱付きで入荷しました。

 昭和33年(1958年)12月、当時12,900円で発売された”MODEL TR-710”に続き、昭和34年(1959年)10月に発売された”MODEL TR-710ーB”です。後に発売された「B型」の方は11,500円でした。どちらも2バンド(短波付)ラジオとしては比較的初期のものです。

 当時、「世界で一番小さい手のひらの上に載る2バンドラジオ、ソニーの新型グロン・トランジスター採用により、受信感度は鋭敏。」という宣伝文句で発売されたものです。

 カテゴリー:トランジスターラジオ>「携帯型ポータブル」コーナーに展示しています。ぜひ、お立ち寄りください。
 当ショップでは、パリだけでなくフランスの地方都市からも商品を仕入れています。
よって、フランスの地方の街のレストランや自動車販売店のキーフォルダー等も販売中です。地方にも楽しいアイテムが盛り沢山です。

 ◆一例:フランス・Tours在住のセラーから入荷品したトゥール市グラモン通り56番地の所在地が記載された「シトロエン・ディーラーETS, PICHARD S.A.」の宣伝用キーホルダー。

 カテゴリー:フランス雑貨>「フランスキーホルダー」コーナーに展示しています。
ぜひ、お立ち寄りください。
 本日、オープンした私共 ぱれっとストアは13年間に亘り、住友3Mの販売代理店として米国3M社のオーバーヘッドプロジェクターを大学、高校、企業、団体向けに販売するインターネット通販事業を展開してきたTGI (ティージーアイ)の事業部の一つです。

 懐かしいラジオ受信機とフランス小物雑貨を中心にインターネット通販事業を始めました。1台が5kgの巨大な木製キャビネットに収まった真空管ラジオから僅か10g程度のフランス・キーホルダーまで大小色とりどり、バラエティーな商品構成を行って参ります。

 末永く、ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。

                        平成22年11月3日(水)