■【ぱれっとストア】 メディア掲載情報!
※放送日:2012年6月27日

■フジテレビ番組 『 はねるのトびら 』 放送日:2012年6月27日(水)
放送時間:午後7時57分~8時54分

- 著作・制作(c):フジテレビジョン -
【放送内容】 予想外の高額商品をすり抜けて、無事にお買い物を済ませられるか!?目利きゲーム企画・・・『ほぼ100円ショップ』、バラエティ番組。当日の出演者は伊藤英明・佐藤隆太・加藤あい・中里依沙・バラエティ維新の会。当店の商品が、番組の構成商品として登場して当店も合わせて紹介されました。商品「ダンシングカップル」は終戦直後の米軍占領下の日本製セルロイドの玩具。ぜんまい巻ネジ、当時のたいへん貴重なパッケージ箱も付いた最高のコンディション。同じくテレビ画面の右下の商品はSONY製ヴィンテージラジオ「クローク・トランジスターラジオ」です。*なお、このテレビ番組に登場したこの商品:ダンシングカップルのおもちゃ(64,000円)はフジテレビ様お買い上げにつき、売り切れです。2012/ 5/ 31。
【更新情報】2012年6月27日フジテレビの番組『 はねるのトびら 』に登場した当店のこの商品は箱付でしたが、この度2014年7月1日、約2年振りに入荷したこちらの商品は人形本体と巻きネジのみです。箱は付きません。おもちゃ・ミニチュア>Occupid Japan Toys の商品カテゴリーで販売中です。
2014/07/01
Recommend items sales manager of PALETTE STORE, Tokyo..........................................................................................
■ぱれっとストア店長のおすすめ品コーナー
当ぱれっとストア店長のおすすめのアンティーク、ヴィンテージ・アイテムのトランジスターラジオ 及びフランス雑貨・コレクション アイテムなどの貴重な逸品をセレクトした商品コーナーです♪
商品画像をWクリックされると該当の商品ページがご覧になれます。
◎【FMステレオのラジオ】 SONY 1968年製・ステレオ アダプタ付きラジオ! 8F-48型 + SAT-48型 セット品 昭和43年3月 ソニー製品

▲販売価格:(税込み)53,784円
◎【日本リアルトーン電機】Bradford 1959年製 TR-1626型 6石トランジスタラジオ 昭和34年日本リアルトーン電機製品

▲販売価格:(税込み)16,200円
◎【フランス・ヴィンテージ・アイテム】 JAZ製 目覚まし時計 ”Réveil” シルバー 1960年代前半フランス・ジャズ製品/初期バージョン・稼働品

▲販売価格:(税込み)23,760円
◎【土佐電気鉄道特注】 土佐電鉄7形電車・明治維新号 時計付き鉄道模型 昭和62年 高知市桟橋新社屋完成記念モデル

▲販売価格:(税込み)54,000円
Rev.:2014. 6.23 Mon. ( 6 items )
|
■トピックス 「模型ラジオ受信機」 & 「Franklin」 グランドピアノ型ラジオ受信機の歴史

少年時代、近所の書店に『模型とラジオ(科学教材社発行、1984年廃刊)』誌という二つの趣味をテーマとした月刊雑誌がありました。当時の科学少年達の心をくすぐる製作記事が満載でした。この雑誌名を形にしたような模型本体にラジオ受信機を埋め込んだ「模型ラジオ」の存在です。この種の製品化は1960年代"MADE IN JAPAN"が最も得意とした分野です。この当時は20cm前後の船舶(蒸気船、客船、クルーザーボート等)、自動車(ジャーガ―Eタイプ、クラシックカー等)や人形、ぬいぐるみなどの模型内部に6石または8石トランジスタラジオ受信機のプリント基板を埋め込んだものでした。

▲1967年式ベンツフロントグリル型 ▲リンカーン Lリムジン1928年型クラシックカー ▲ロールスロイス1931年型

▲6石トランジスタ"ROSS"ブランドピアノ ▲6石トランジスタ"Valiant"ブランド ▲8石トランジスタ"Franklin"ブランド
こうした「模型ラジオ」は主にギフト用品(参照リンク:
)として主にアメリカへ輸出されました。中でも当時「フランクリン・グランドピアノ」という幅18cmほどの可愛いラジオ受信機は人気がありました。
ただ当時この会社のラジオの日本の通産省輸出品コードや製品特許番号はあるものの米国側のOEMブランドのため、ロサンゼルスのFranklin, L.K., Co., Inc.やニューヨークのFranklin Electric Novelty & Mfg. Co.の製品として販売されたことから、
日本の下請け会社名は表記されていません。
1960年代~1970年代にグランドピアノの模型トランジスタラジオが飛ぶように売れたアメリカですが、実はそこには第二次世界大戦前からの長い歴史がありました。すでに1939年(昭和14年)に初の量産化したピアノ模型の「MODEL 534 」というシングルエンド管方式の5球(真空管:12SA7・ 12SK7・ 12SQ7・ 50L6・ 35Z5 を使用した) ラジオ "RCA (Radio Corporation of America) Model 534 Grand Piano novelty radio" が発売されていました。
▼参考画像:シングルエンド真空管 RCA (Radio Corporation of America) Model 534 Grand Piano novelty radio

ウォールナットで仕上げられたピアノの木製加工模型(横幅26.3cm)の内側に真空管ラジオ受信機を内蔵する遊び心というかアイデアや商品化がアメリカの偉大さを感じます。それも当時、世界最大の電機メーカーGeneral Electric社製の最新の5球ラジオ受信機が内蔵されていました。
▼参考画像:真空管ラジオ Model 534 Grand Piano Radio by L.K. Franklin Co., Inc.(米国ロサンゼルス)

第二次世界大戦後、1953年には仕様変更された5球真空管(12BE6 12BA6 12AT6 50C5 35W4 )ラジオ、模型本体の材質にベークライト整形(横幅27cm)を用いた「MODEL 494 」のLester Piano Radio by L.K. Franklin Co., Inc.(米国ロサンゼルス)が登場しました。
▼参考画像:真空管ラジオ Lester Model 494 Piano Radio by L.K. Franklin Co., Inc.(米国ロサンゼルス)

翌1954年には同じくグランドピアノ 「MODEL 494 」のContinental Piano Radio も登場しました。
戦前・戦後と、これらのピアノの形をした木製加工及びベークライト整形模型の真空管ラジオ受信機が実際どれだけの数製造されたかは定かではありませんが、今でもニューヨークなどのオークション会場やeBay.comネットオークションにはよく出品される、しかも、「Woking condition (稼働品)」であることもあり驚きです。もちろん高額であることは言うまでもありませんが、アメリカにはそれだけ面白い変わり種「
ヴィンテージラジオ受信機」のマニア人口が多いということでしょうか♪
Rev.: May 2 (Monday), 2016.
■GERMANY ヴィンテージ・フィギュア入荷情報!
※入荷日:2013年11月15日

第二次世界大戦の戦火を逃れて現存するドイツ製ヴィンテージ・フィギュアが入荷しました(2013年11月15日)。
こちらの商品はElastolin(エラストラン) 1939年カタログに登場する「農場の少女」、「アヒル」、「鴨」の3点です。
材質はいずれもpolysterolプラスチック、ドイツ人の工員の筆塗りによる色彩仕上げです。奥深いヴィンテージ・フィギュアの味が溢れる3品です。
◆ここに紹介した「GERMANY ヴィンテージ・フィギュア」は、当店カテゴリー:「おもちゃ・ミニチュア」の「ヴィンテージ&アンティークおもちゃ」コーナーで発売中です。ぜひ、お立ち寄りください。
■FRANCE コースター入荷情報!
※入荷日:2012年4月14日

レストランでビールなどのドリンクを注文するとグラスやコップの下に引く硬紙のコースターが出てきますが、この丸や四角のコースターにも実にいろいろな種類があります。このデザインに魅せられてコレクションする愛好家が
世界中おられます。
今回、フランスの取り引き業者からフランスのオリジナル・コースターが入荷しました。※主にヨーロッパのビール会社がフランス向け
に制作したものですが、特注品、限定品も含まれています。いずれの「フランス・コースター」もフランスのアルザス地方のレストランで使用されたused品ですが、状態の良い品に限定してセレクトしました。・Kronenbourg Biere De NOel
・1664年 AU-DELA DES MOTS.
・SOUS BOCK ART MSIC
・AMSTEL BIERE LAGER
・Dorelei Grande Biere
・DEPUIS 1840年 Mutzing Biere
・Lepi de Facon Biere
・Biere Blanche de METEOR
・Heineken L'esprint Biere、etc ・・・
◆ここに紹介した「FRANCE コースター」は、当店カテゴリー:「フランス雑貨」のコーナーで発売中です。
ぜひ、お立ち寄りください。
▲ ソニーの型番:8F-38は昭和41年、高感度のFMとMWの2バンド放送をご家庭で楽しむファミリー向けに発売されたラジオです。この正方形のスタイルは一見ラジオというよりトニリトロン・テレビの様でもあります。また、型番(Model)も”8F-38”と馴染みのないものです。
この風変りなラジオは1966年グッドデザイン賞を獲得したソニー製品です。
当店「据置型ホームラジオ」のコーナーにて販売中です。
なお、上記の左側の画像は、昭和41年当時の広告であり、当店の商品ではございません。左側の画像は、当店の商品です。
*こちらのSONY製 8F-38(24,840円)”は「SOLD OUT」売り切れとなりました。
2014/ 6/ 12 Thu.。
※こちらのソニー製 Model No.8F-38は久々に再入荷しました。今回の販売価格:税込み29,700円です。
2018/ 3/ 22 Thu.。

▲大きさ僅か4~5cmほどキャビネットにスピーカーと電子部品を組み込んだミニチュア・サイズのラジオは日本の技術力とその製造ラインで働く従業員たちの手先の器用さを世界にアピールしたラジオと言えます。
1964(昭和39)年、スタンダード社は「マイクロニック・ルビー」という商標で、この大きさを実現した。そして、1967(昭和42)年にはソニーは世界に先駆けIC(集積回路)を使ったICR-100を発売した。第二次世界大戦の敗戦から約20年の時代、これらの小さな「メイド・イン・ジャパン」はいずれもアメリカで人気を博して大ヒットしました。
それから 40年後の今日、当店「ミニチュアサイズ」のコーナーにて販売中です。
*Rev. 2011/ 6/27: 画像左側の”ソニー製 Model ICR-120フル・セット(68,500円)”は「SOLD OUT」売り切れとなりました。
*Rev. 2012/ 7/ 7: 画像右上の”スタンダード社製 Micronic Ruby SR H436(52,000円)”は「SOLD OUT」売り切れとなりました。

▲当ショップ商品(昭和30年代SONY製トランジスターラジオTR-710)より
■トピックス② 当店・発売中の”おもちゃ&ミニチュア”から
商品説明:全日空 All Nippon Airways 飛行練習機 PiperNavajo
ANAの2代目の機体塗装「モヒカン塗装」、垂直尾翼はスカイブルーに塗られ、その内側には、レオナルド・ダ・ヴィンチが構想したヘリコプターの図の周りに、英字社名を配したマークが描かれています。このマークは『日本ヘリコプター輸送』以来のものであり、ANAの前身がヘリコプターの会社であることを示しています。側面には【全日空 ALL NIPPON AIRWAYS】の文字もあります。今日、国際定期航空路線をもつ、世界有数のエアラインに成長したANAの1970年頃の飛行練習機パイパーのブリキ玩具です。
◆なお、ここに紹介した「国産ブリキ玩具 全日空 All Nippon Airways 飛行練習機 PiperNavajo 」は、当店
カテゴリー:「おもちゃ・ミニチュア」コーナーで販売中です。
*Rev. 2015/11/24: こちらの ANA パイパー練習機のブリキのおもちゃ(17,800円)”は「SOLD OUT」売り切れとなりました。
■トピックス Porte-Clés フレンチキーフォルダーから
■"CITROEN-PICHARD S.A.": フランス・ロワール地方の都市トゥールのシトロエン・ディーラー "PICHARD S.A.”社のキーフォルダーです。裏面は青色にゴールド文字でお店の住所と電話番号が記載されたシトロエン・マニアにはグッとくる1960年代フランス・キーフォルダーです。
■"CITROEN":1960年代にフランス・ブルボン社が創ったシトロエンキーホルダーの定番です。フランスのシトロエンの自動車販売店でDS19、2CV、AMI-6等の販促グッズとして配られましたが、この「ブルボン・シトロエン」にはバージョン違いがたくさんあります。
金属部には”BOURBON-FRANC”の刻印があります。
■"TOTAL":アクリルのなかにTOTAL/トータルのオイル缶が可愛いくとじ込めた石油会社の自動車オイル缶、1960年代のフランス・キーフォルダーです。
■"TOTAL CITROEN": トータル・シトロエンのキーフォルダーは、キーフォルダーの中に空洞を創り、液体と赤い「シトロエンDS」のクルマのオブジェを閉じ込め、オブジェを動かせるというもの。
トータル社のガソリンスタンドにやって来た赤いシトロエンDSが前後する、可愛さが人気の1960年代フランス・キーフォルダーです。
◆なお、ここに紹介した「フランス 1960年代宣伝用キーフォルダー シトロエン」は、当店カテゴリー:「フランス雑貨」コーナーで販売中です。ぜひ、当ネットショップ・コーナーへお立ち寄りください。
また、お買い物をされるお客様は、お客様の手で該当商品欄にある水色の「カートに入れる」と言うボタンを押して、引き続きお名前・住所・配達希望時間帯などの必要事項をご入力くださいませ。
●営業時間内(平日:午後1時~午後6時)に該当する商品担当者から回答いたします。