共和製作所
5件
-
少年時代の想い出 豆カメラ・共和製作所 HOMER ミニチュアカメラ・元箱付き・1960年代日本製品
[Item No.PU23J1-14] 9,350円(税込)
こちらの商品は、1950年代から1960年代初頭にかけて製造された超小型カメラで、『豆カメラ』とも呼ばれる手の平に載るカメラです。当時、カメラ販売店ではく、近所の模型店で安価なボーイズラジオと共に陳列…
-
【少年時代の想い出】有限会社共和製作所・HOMER 2T-100 AMミニチュア2石トランジスターラジオ受信機1968年日本製・組み立てキット・未使用品
[Item No.PN22M5-02] 14,300円(税込)
こちらの商品は、『HOMER』ブランドの有限会社共和製作所が1960年代中期・後期-に販売した2T-100、2石トランジスター「レフレックス両波検波方式」回路(下記の回路図を参照。)のAM(中波放送:…
-
【少年時代の思い出】共和製作所・ホーマー・No.2SP-211 AM2石ゲルマニウムトランジスターラジオ受信機・キットの完成品・1970年ころ・ほぼ新品・高感度
[Item No.PU21FEB-7] 19,800円(税込)
こちらの商品は、共和製作所(ブランド名:HOMER)2SP-211は、2石トランジスタとゲルマニウムダイオード2個を採用したAM(中波放送 535〜1605kHz)ポケットラジオです。1970年ころ、…
-
【少年時代の思い出】共和製作所・ホーマー・Model No.IC-5000 AM放送・IC(集積回路)ラジオ受信機・1970年ころ・ほぼ新品・高感度
[Yem No.PU21FEB-05] 14,300円(税込)
こちらの商品は、共和製作所(ブランド名:HOMER)IC-5000は、発売当時としてはトランジスターに変わり、画期的なICチップ(集積回路)を採用し、豆粒のようなボタン電池2個で作動する超小型ミニチュ…
-
【少年時代の想い出】HOMER・共和製作所 ゲルマニュームラジオ GR-15型 昭和40年代
[Item No.PU6OCT-07] こちらの商品は、懐かしい昭和40年代に『HOMER(ホーマー)』の名前で近所の模型店で販売されたゲルマニウムラジオです。電池は要らないまでも、付属のアンテナ線の先端クリップを金属製のカーテン棒や電気ス…
主に、模型店のガラスショーケースで販売された少年時代の思い出のミニチュア・ラジオ受信機。
▲「HOMER(ホーマー)」の発売当時の商品折り込みカタログ。