スタンダード
30件
-
スタンダード製 Model No.SR-777 / SR-J757FJ日本仕様 2バンド(FM/MW)10石トランジスタラジオ受信機・1967年日本製・稀少
[Item No.PU23J703] こちらの商品は、東京・恵比寿のスタンダード・ラジオ(Standard Radio)社が主に北米向け輸出用に発売した2バンドAM/FMポータブル・トランジスターラジオ、製品番号SR-777を国内向けに仕…
-
スタンダード製 Model No.SR-F403 中波 6石トランジスタラジオ 1969年・日本製 純正キャリングケース&イヤホンケース付き
[Item No.PU23M504] 12,800円(税込)
こちらの商品は、昭和44年(1969年)にスタンダード社 Standard Radio Corp.(現:バーテックス・スタンダード)から発売された中波放送専用の6石トランジスターラジオModel No…
-
スタンダード Model No.SR-G700 2バンドポータブル7石トランジスターラジオ 1964年日本製・本革ケース付き・難あり
[Item No.PU23J1-07] 13,200円(税込)
こちらの商品は、かつて東京・恵比寿にあったスタンダード社製 Model No.SR-G700 7石 トランジスター2バンドラジオ受信機で、1964年(昭和39年)に発売されたポータブルサイズのラジオ受…
-
スタンダード・広帯域受信機 VR-150 盗聴器発見機能あり・アンテナ付き 2002年・日本製・使用頻度少ない極上品
[Item No.PU20OCT-05] 14,850円(税込)
こちらの商品は、2002年7月に発売されたスタンダード社製の広帯域受信機 VR-150 盗聴器発見機能 外部アンテナ・イヤホン付き商品です。 無線機の専門メーカー、STANDARD社製の受信機に「…
-
スタンダード無線工業・Micronic Ruby 『幻の機種』 SR-K71FJ 2バンド(FM/AM) 11石トランジスタラジオ受信機・1966年製・純正ケース付き・現状鳴りません
[Item No.PU20JAN-21] 16,500円(税込)
こちらの商品は、スタンダード無線工業株式会社から昭和41年(1966年)に発売された『幻のマイクロ二ック・ルビー』とも言うわれる"マイクロニック・ルビーSR-K71FJ "です。1964年から次々と発…
-
スタンダード無線工業・Micronic Ruby Model No.SR-H438 8石トランジスターラジオ受信機 1965年製・新品電池付き
[Item No.PU20JAN-20] こちらの商品は、昭和40年(1965年)に東京・恵比寿のスタンダード無線工業株式会社から発売されたマイクロニック・ルビー SR-H438で、歴史的に観ても画期的な超小型の8石トランジスタのラジオ受信機…
-
スタンダード無線工業・Micronic Rubyラジオ受信機用2ピンプラグ式イヤフォン・ 1965年製・使用頻度が少ない当時物・稼働品
[Item No.PU20JAN-19] 5,610円(税込)
こちらの商品は、昭和40年(1965年)に東京・恵比寿のスタンダード無線工業株式会社から発売されたマイクロニック・ルビー シリーズのラジオ受信機用のイヤフォン、当時物です。 ▼参考画像:…
-
スタンダード製 SR-H750 2バンド(SW/AM) 8石トランジスタラジオ受信機・純正ショルダーケース&イヤホンケース付・1966年日本製
[Item No.PU23J704] 18,500円(税込)
こちらの商品は、1966年に発売されたスタンダードラジオのMODEL No.SR-H750、小型ポータブル・サイズの8石トランジスタラジオ受信機です。四角四面の本体キャビネットの頭部右端には真っ直ぐ上…
-
東京・恵比寿 STANDARD社製 Model SR-H501 HI-FI(ハイファイ) MW/SW 2バンド2スピーカー内蔵デラックス8石トランジスターラジオ受信機 1961年製
[Item No.PU18MAR-04] こちらの商品は、東京・恵比寿にあったスタンダード社製のSR-H501型 HI-FI(ハイファイ) 2バンドMW左右2スピーカー式デラックス8石トランジスターラジオ受信機です。ちなみに、このHi-Fi(…
-
スタンダード社・Micronic Ruby SR-G430 AM 7石トランジスターラジオ1963年発売・鳴りません
[Item No.PU17AUG-08] 13,824円(税込)
こちらの商品は、1963年に東京・恵比寿のスタンダード社から発売されたSR-G430 AM 7石トランジスターラジオ受信機です。『Micronic Ruby (マイクロニック・ルビー)』と言う愛称のこ…
-
スタンダードラジオ・『幻の機種』 SR-K466F 2バンド(FM/AM) 11石トランジスタラジオ受信機・1966年製・純正牛革ケース付き・難あり・
[Item No.PU7JUNE-05] こちらの商品は、『幻のマイクロ二ック・ルビー』とも言うわれる"Model:SR-K466F"、1966年スタンダード社MICRONIC RUBY・シリーズの 最終アイテム、FM付きの2バンド、しかも…
-
スタンダードラジオ・SR-H740 2バンド(SW/AM) 8石トランジスタラジオ受信機・1965年製・純正ショルダーベルト付き・
[Item No.PU7JUNE-04] 19,440円(税込)
こちらの商品は、1965年に発売されたスタンダードラジオのMODEL No.SR-H740、小型ポータブル・サイズの8石トランジスタラジオ受信機です。四角四面の本体キャビネットの頭部には角度可変式ロッ…
-
スタンダード ラジオ・Micronic Ruby SR-H438 8石トランジスターラジオ受信機 1965年製【ジャンク品】
[Item No.PU7MAY-22] こちらの商品は、1965年に東京・恵比寿のスタンダード・ラジオから発売されたマイクロニック・ルビー SR-H438で歴史的に観ても超小型の8石トランジスタのラジオでIC(集積回路)チップ以前の、全てデ…
-
スタンダード ラジオ・Micronic Ruby SR-H436 8石トランジスターラジオ受信機 1965年製【ジャンク品】
[Item No.PU7MAY-21] こちらの商品は、スタンダードラジオのマイクロニック・ルビーシリーズの中核とも言えるMODEL No. SR-H436で、キャビネットカはゴールドとブラウンカラーを基調とした落ち着いた雰囲気です。ただ、…
-
スタンダードラジオ・SR-H107 2バンド SW/MW トランジスタラジオ受信機・1961年製・グリーン色・Excellent condition ・
[Item No.PU7MAY-20] こちらの商品は、ダークグリーンの落ち着いたカラーリングのスタンダード製ポータブルサイズの短波付き中波ラジオ受信機 Model:SR-H107 です。 これまで当店に入荷したスタンダード・ラジオのなか…
-
スタンダードラジオ・ SR-Q460F 2バンド(FM/AM) 9石トランジスタラジオ 受信機・1966年製・専用スチールケース付き・ "Excellent working condition"・
[Item No.PU7MAY-07] こちらの商品は、このスタンダードラジオが世界に誇る『マイクロニック・ルビー』シリーズの中でもFM放送が受信できる2バンドタイプのSR-Q460F 型トランジスター受信機・1966年製です。キャビネット…
-
スタンダードラジオ・SR-H107 2バンド SW/MW トランジスタラジオ受信機・1961年製・ブルー
[Item No.PU7APRIL-15] 30,240円(税込)
こちらの商品は、落ち着いたダークブルーのカラーリングのキャビネットでお洒落なデザインのスタンダード製ポータブルサイズの短波付き中波ラジオ受信機です。1960年ころの当時としては、キャビネットの比率が考…
-
スタンダードラジオ・SR-H107 2バンド SW/MW トランジスタラジオ受信機・1961年製・エンジ色
[Item No.PU7APRIL-16] 27,000円(税込)
こちらの商品は、エンジと小豆色の中間色のカラーリングでお洒落なデザインのスタンダード製ポータブルサイズの短波付き中波ラジオ受信機です。 1960年ころの当時としては、キャビネットの比率が考慮され、非…
-
スタンダード社製 Model SR-F408 中波専用 6石トランジスターラジオ 黒色フレーム 1971年製
[Item No.PSP-6-498] 9,720円(税込)
こちらの商品は、スタンダード社製 Model SR-F408 6石 トランジスターで、1971年(昭和46年)に発売されたAM専用ラジオです。 フロントパネルはアルミのシルバーカラー、本体フレームは…
-
スタンダード社・Micronic Ruby SR-H55 AM 8石トランジスターラジオ1965年製
[Item No.PU6NOV-02] こちらの商品は、東京・恵比寿にあったスタンダード無線工業(株) 社製の「マイクロニック・ルビー」シリーズのモデル:SR-H55、昭和40年製品です。 8石トランジスター使用のとても小さなラジオ受信機…
■スタンダード・ラジオ(Standard Radio Co., Ltd, )社は、弱い電波を確実に捕捉する感度の良さや、超小型トランジスターラジオ『マイクロニック・ルビー(Micronic Ruby)シリーズ』に代表される小型化において高い技術力を発揮していたメーカーです。
その歴史は、昭和28年から東京都世田谷区内でポータブル真空管ラジオを製造、販売しました。昭和29年に神奈川県相模原市内に新工場を建設し、翌・昭和30年には東京本社を渋谷区恵比寿南1丁目に置き、本格稼動を始めました。昭和32年にはスタンダード社としては初のトランジスターラジオ SR-F31を製造、販売しました。今日、この”SR - F31”はたいへん希少なトランジスターラジオの一つに数えられています。海外展開としては、昭和39年には”ウォルサム・スタンダード・ダブリン(アイルランド)社«Waltham Standard, Dublin (Irland)»”を子会社として設立しました。何と言っても、このスタンダード社の社名を世に知らしめたのは、昭和40年に製造・発売した”SR-H436”などの『マイクロニック・ルビー(Micronic Ruby)シリーズ』の超小型ラジオの大ヒットでした。当時アメリカをはじめ世界各地に輸出され、大成功を収め、今日、わずか数センチの大きさの超小型ラジオ”SR-H436”等は、北米を中心として非常に人気ン高いヴィンテージ・ラジオになっています。昭和50年3月のこと、スタンダード・ラジオ(Standard Radio Co., Ltd, )社は日本マランツ株式会社(Marantz Japan, Inc)に社名を変更しました。平成17年には、株式会社ディーアンドエムホールディングスと合併し、事実上消滅しました。 しかし、”STANDARD”社の代表作の『マイクロニック・ルビー(Micronic Ruby)シリーズ』超小型ラジオは世界各地のヴィンテージ・ラジオ収集家に愛好されています。