クラウン株式会社(Crown Radio Corporation)
10件
-
クラウン・Model TRF-16 エピタキシァルFM 2バンド(FM/AM)9石トランジスタラジオ1965年発売・純正レザーケース付き
[Item No.PU22N11-12] 17,600円(税込)
こちらの商品は、昭和40年(1965年)に発売された日本のクラウンラジオ株式会社(Crown Radio Corporation)Model No.TRF-16 エピタキシァルFM 2バンド(FM/A…
-
クラウン Model TR-680 中波 6石トランジスターポケット型 1967年 日本製・一粒のプチダイヤが輝く!
[Item No.PU19APR-10] 15,120円(税込)
こちらの商品は、クラウンの昭和42年(1967年)発売の"MADE IN JAPAN"のポケット型ラジオ。主に北米向けに輸出され、日本国内では比較的販売数が少なかった製品です。キャビネットフロントのス…
-
クラウン・Model TRF-16 エピタキシァルFM 2バンド(FM/AM)9石トランジスタラジオ1965年発売・純正ケース付き
[Item No.PU19MAR-05] こちらの商品は、1965年に発売された日本のクラウンラジオ株式会社(Crown Radio Corporation)のTRF-16 エピタキシァルFM 2バンド(FM/AM)9石トランジスタラジオ受信…
-
旭無線電気・クラウン Model TR-810 "Hi-Fi" 8石トランジスタラジオ受信機・1964年日本製・未使用稼働品
[Item No.PN18DEC-15] 29,160円(税込)
こちらの商品は、東京オリンピックが開催された昭和39年に日本のクラウン(旧:旭無線電気)から発売されTR-810型"Hi-Fi" 8石の中波トランジスターラジオ受信機です。この当時ラジオメーカの多くが…
-
クラウン Model TR-680 中波 6石トランジスターポケット型 1967年 日本製
[Item No.PU18JUNE-05] こちらの商品は、クラウンの昭和42年(1967年)発売の"MADE IN JAPAN"のポケット型ラジオ。主に北米向けに輸出され、日本国内では比較的販売数が少なかった製品です。キャビネットフロントのス…
-
クラウン・Model No.AK-660 デラックス"Hi-Fi" AM 6石トランジスターラジオ・1962年製
[Item No.PU17AUG-14] 21,600円(税込)
こちらの商品は、昭和37年に日本のクラウン(旧:旭無線電気)から発売されAK-660型 デラックス"Hi-Fi" 6石の中波トランジスターラジオ受信機です。このポケットサイズのラジオが登場した1960…
-
クラウン・Model No.TR-675 ポケットサイズ AM 6石トランジスタラジオ・ 1973年製
[Item No.PU17JULY-25] 14,580円(税込)
こちらの商品は、クロムメッキが美しい1973年発売のクラウン製のTR-675型ポケットサイズの6石トランジスターラジオ受信機です。 クラウンは1948年に東京の上野で、旭無線電気株式会社として設立さ…
-
CROWN(クラウン・ラジオ・コーポレーション) 小型ポケットトランジスタラジオ1971年・台湾製・ジャンク品
[Item No.PU7ARL-23] こちらの商品は、CROWN(クラウン・ラジオ・コーポレーション)から1971年に発売されたトランジスターラジオ受信機です。ただ、ブランドのロゴマークや会社名はクラウンですが、実際は英国でデザインされ、…
-
クラウン Model TR-680 中波 6石トランジスターポケット型 ダイヤカットが輝く1967年製 純正革ケース付き
[Item No.PU7JAN-01] こちらの商品は、クラウンの1967年発売の"MADE IN JAPAN"のポケット型ラジオ。主に北米向けに輸出され、日本国内では比較的販売数が少なかった製品です。キャビネットフロントのスピーカーカバー…
-
クラウン Model TR-680 中波 6石トランジスターポケット型 1967年製 純正革ケース&イヤフォンポーチ付き
[Item No.PU6MAY-20] こちらの商品は、クラウンの1967年発売の"MADE IN JAPAN"のポケット型ラジオ。主に北米向けに輸出され、日本国内では比較的販売数が少なかった製品です。キャビネットフロントのスピーカーカバー…
クラウンは昭和23年に旭無線電気株式会社として設立、無線機やラジオの製造販売を開始しましたが、昭和30年にはラジオ部門が「クラウン ラジオ株式会社(Crown Radio Corporation)」として独立したメーカーです。その翌年には「CROWN」の商標ブランドで日本では比較的早い時期からトランジスタラジオの輸出に成功し、わが国のラジオ製品の輸出の先鞭をつけました。昭和35年(1960年)には会社名を「クラウン株式会社」に変更し、昭和44年(1969年)には東京及び大阪証券取引所市場第1部に株式上場を果たしました。本社は東京都大田区大森北一丁目。平成5年(1993年)には社名を「宮越商事株式会社」に変更、事業も電気製品製造から中国製電気機器・物資の輸出販売、仲介貿易業に変更。そして平成23年(2011年)持株会社設立による完全子会社化に伴い株式公開、東京及び大阪証券取引所市場第1部の株式を廃止しました。
このメーカーが実質、ラジオ受信機のメーカーとして君臨したのは昭和30年から昭和40年代初期までです。ラジオ製品に内蔵されている電子部品は日立製作所などの他社製ですが、どの製品もラジオ本体のキャビネットは美しいデザインの製品に仕上がっています。
▼参考画像:(左)1960年1月 米国雑誌掲載「CROWN RADIO」広告 (右)1964年5月 米国雑誌掲載広告
▼参考画像:(左)CROWN Model TR-333 コンパクトなサイズの中波3石レフレックス式のスーパーラジオ 1959年製
(右)CROWN Model TR-911 中波9石スーパーのポケット型ラジオ 1963年製